image2

HOME ≫ 営業委託_ホームページ制作 ≫

ホームページ制作


収益期待度:★★☆☆☆
必要知識度:★★★☆☆
手間ひま度:★★☆☆☆

 
  取り分 条件
プランC 粗利の20% 紹介のみ(失注の場合は無し、
打ち合わせはZoomのみ)
プランG 粗利の40% 制作請負書の締結・内容打ち合わせ
制作依頼迄
初期制作費用10万〜150万(ページ数などのボリュームによる)
粗利は40%程度

例)10ページ程度のHPの新規作成を受注
企画構成料金・諸手続き含む費用10万円、制作代金3万/ページで30万円
合計40万円で粗利40%で16万円 

報酬金額3.2万円〜6.4万円

例)10ページ程度のHPのサーバ移行を受注
内容はそのままでデータ移行費用10万円
10万円で粗利40%で4万円 

報酬金額0.8万円〜1.6万円


月額4,620円(サーバ費用、ドメイン管理費用、メールサーバ費用すべて含む)

対象顧客:HP未保持
     HPあり、ランニングコスト高い
     HPあり、自分で修正したい      
     HPあり、業者変えたい
【既にホームページ保有のお客様に対して】
・ランニングコストの低減をご提案
例)月々もしくは年間の費用を下げつつ、自分で修正できるようにしましょう
年間5万くらいなら、ランニングコストは変わらずに自分で修正できるようになりますよ。

・独自ドメインのホームページの提案
例)企業としてちゃんとしたホームページにしましょう。
ホームページのドメインに合わせたメールアドレスにして、企業の信用も高めましょう。

・今のホームページのままでいい
内容はそのままで、見た目だけ整えてドメイン管理しましょう。
内容そのままでサーバ移管しますので、費用はそんなにかかりませんよ。
(ボリュームによりけりだが、内容の移行費用は10万程度)


【ホームページ未保有のお客様】
・最低限のホームページ保有提案
今の時代、何をするにもネットです。会社の名刺がわりなので、無いとだめですよ。
会社に訪問されるお客様や、新規取引先、就職希望者から取引金融機関まで、ホームページ探しますよ。
★独自ドメインについて
「独自ドメイン」とは、「http://www.abc.com」の「abc」の部分を指し、企業特有のインターネット上の住所のようなものです。

ホームページを保有する際に、この独自の住所を持っているかどうかで検索エンジンにひっかかるかどうかが大きく左右されます。

【取扱商品一覧】

通信機器
収益期待度:★★★★☆
必要知識度:★★★☆☆
手間ひま度:★★★☆☆
ホームページ
収益期待度:★★★★☆
必要知識度:★★★☆☆
手間ひま度:★★★☆☆
ホームページはこちら
投資金融商品(投資性保険)
収益期待度:★★★☆☆
必要知識度:★★★☆☆
手間ひま度:★★★☆☆
投資金融商品はこちら
天然芝施工
収益期待度:★★☆☆☆
必要知識度:★★☆☆☆
手間ひま度:★☆☆☆☆
天然芝施工はこちら
太陽光パネル
収益期待度:★★☆☆☆
必要知識度:★★☆☆☆
手間ひま度:★☆☆☆☆
太陽光パネルはこちら
coming soon!
収益期待度:☆☆☆☆☆
必要知識度:☆☆☆☆☆
手間ひま度:☆☆☆☆☆