HOME ≫ リース取り扱い ≫

取り扱いリースについて

リースの取り扱いについて

【株式会社アプラス】
■業務フロー
1、営業マンが契約書取得(お客様控えは渡してくる)
2、帰社後、審査のためにリース用紙と見積書をアプラスにFAXする
3、リース用紙等をスキャンして365にアップロードする
4、案件進捗確認表に案件として新規入力

■料率
(通常)     5年 1.94% 6年 1.65% 7年 1.44% 8年 1.36%
(リスクベース) 5年 2.08% 6年 1.79% 7年 1.58% 8年 1.50%

■審査方法
契約書FAXorWEB審査
法人のみの場合は事前に法人情報(社名・住所・電話番号)をアプラス担当者へ連絡

■検収方法
検収希望時間をアプラス担当者に連絡→アプラス担当者からアプラス本社に連携
※アプラス本社に直接依頼も可能

■入金日
検収確認OK→アプラスから本社に完了のFAX→リース本紙に必要事項記載のうえアプラスに郵送
上記作業後、(不備がなければ)アプラス到着から3営業日後に本社に振込


【フューチャーコミュニケーション(名古屋、代表北村淳)】
使用可能なリース会社:NTT・TCリース、オリコ、NEC

■業務フロー
1、営業マンが契約書取得(お客様控えとフューチャーorFCトップの名刺を渡してくる)
2、帰社後、審査のためにリース用紙をスキャンし、事務員からフューチャーにメール依頼
  ※見積もりはフューチャーが作成
  ※事前審査(法人のみ)は顧客情報をフューチャー北村さんに送付
3、リース用紙等をスキャンして365にアップロードする
4、案件進捗確認表に案件として新規入力

リース代行手数料:5万円

■検収方法
リース会社により異なるが、フューチャー経由でリース会社に依頼
※リース本紙を事前にフューチャーへ郵送しておかなければ検収が入らない
特にNECは融通が利かないので注意

■入金日
検収確認後、(送付した本紙に不備がなければ)フューチャーから計算された金額を確認し、本社より請求書送付、約1営業日中

【株式会社ジャストリンク】 ※AGGではなくBGGのみの取り扱い
使用可能なリース会社:三菱HCリース、クレディセゾン、NEC
使用可能な商材:通信機器全般(防犯カメラ不可)
※仕入れはジャストリンク

■審査方法

■検収確認

リース代行手数料
物件代金総額の4%(他社否決後の2審で利用の場合、物件代金総額の8%)